北朝鮮情報 朝鮮労働党大会4日目 [国際]





 

36年ぶりの北朝鮮の朝鮮労働党大会は昨日、金正恩第1書記が 核保有国として核ミサイル開発を進めていく考えを強調した演説を 決定書として全会一致で採択したのに続いて 4日目の今日、幹部の人事や規約の改正等を決めるものとみられます。

 

北朝鮮の首都平壌で1980年以来36年ぶりに開かれている朝鮮労働党大会は 3日目の昨日、金正恩第1書記による核保有国として核ミサイル開発を進めて いく考えを強調した。

 

 

党中央委員会の活動総括報告を決定書として全会一致で採択しました。 これに続いて党大会は今日4日目に入り、 幹部の人事や規約の改正等を決めるものとみられます。

 

この中では金正恩氏が党のトップに選ばれる予定で、 4年前に新設されたポストの第1書記に再び選出されるのか それとも50年ぶりに中央委員長のポストを復活させて就任するのかが注目されています。

 

 

30代前半の金正恩第1書記は若者を重視する姿勢を示しており、 党で宣伝担当の副部長を務める妹の金ヨジョン氏が指導部内での立場を一層強めるなど、 大幅な世代交代が図られる可能性も指摘されています。

 

菅官房長官は午前の記者会見で 北朝鮮が安保理決議6者会合共同声明日朝平壌宣言等を順守することなく、 核ミサイル開発を継続する姿勢を示すとともに、 日本についても一方的な主張を行ったことは断じて受け入れることはできないと述べました。

 

 

そのうえで菅官房長官は 政府としては対話と圧力、行動対行動の原則のもとに、 引き続き関係国と連携を取りながら、 北朝鮮を巡る諸懸案の包括的解決に全力を尽くしていきたいと述べました。

 

また官房長官は金正恩第1書記が世界の非核化に言及したことについて、 一方的な主張を行う前に自らの非核化を実現する必要があると述べました。





朝鮮労働党大会が36年ぶりに再会 [国際]





北朝鮮で今日、36年ぶりに再開する朝鮮労働党大会について公式な発表は ありませんが、午前中に始まったものとみられています。

 

初日は金正恩第一書記が自ら演説を行って、核やミサイルの開発を業績として 誇示する見通しです。

 

北朝鮮は1980年以来36年ぶりとなる朝鮮労働党大会を 今日から平壌で開くとしていますが、北朝鮮の国営メディアはこれまでの ところと大会の開会を伝えていません。

 

国営テレビでは党のシンボルマークを背景にして民族衣装を着た女性 アナウンサーが第7回党大会が開かれる意義深い日がやってきたと述べました。 また、会場の4.25文化会館の前の駐車場には、日本時間の午前10時前、 参加者を乗せてきたとみられる数十台の大型バスや乗用車が止まっている のが確認されました。

 

当局者の1人はNHKの取材に対し、日本時間の午前9時半頃に始まったと いう見方を示したこと等から、党大会は午前中に始まったものと みられています。

 

 

党大会の初日は慣例に従って金正恩第1書記が開会の辞に続いて活動総括 報告を自ら行う見通しです。

 

この中で金第1書記は核実験や事実上の長距離弾道 ミサイル発射等を業績として固辞した上で、核開発と経済の立て直しを並行して 進める併進路線を改めて強調し、金正恩第1書記を頂点とする態勢が名実ともに 確立したとアピールするとみられます。





リオ五輪の聖火がブラジル到着・為替と株の値動き [国際]





リオデジャネイロオリンピックの聖火が3日ブラジルに到着し、聖火リレーが始まりましたが、政治的な主張を訴える市民が 聖火ランナーを取り囲んでリレーが一時ストップする等混乱のスタートとなりました。

 

オリンピック発祥の地ギリシャで採火された成果は3日早朝に首都ブラジリアの空港に到着し、 カルロスヌズナン会長がガラスのケースに入った聖火を持っており立ちました。

 

この後、聖火はブラジルの自然をイメージした五つの波の模様が描かれた陶磁に移され 3大会連続の金メダルを目指すバレーボール女子のマリア-ナクラウジア選手が陶磁を掲げて走り出し ブラジル国内での聖火リレーが始まりました。 ブラジルではルセフ大統領が政府会計の不正操作に関わった等として、弾劾に向けた手続きが進む 等政治の混乱が続いていてオリンピックへの影響が懸念されています。

 

 

この日の聖火リレーでも大統領の弾劾手続きに反対する市民が自分たちの主張をメディアに訴えようと、 プラカードを掲げて聖火ランナーを取り囲んだためにリレーが一時ストップする等混乱のスタートとなりました。

 

聖火リレーは95日間の日程でブラジル国内26の全ての州を回り、 聖火は凡そ1万2000人のランナーにつながれ、8月5日に開会式が行われるマラカナンスタジアムに到着する予定です。

 

為替と株の値動きです

 

外国為替市場の現在の円相場は1ドルが106円86銭~89銭で取引されています が、1ユーロは122円88銭~92銭で取引されています。 一方ニューヨーク市場のダウ平均株価は前日の終値より140ドル25セント安い1万7750ドル91セントになっています。 また、ナスダックの株価指数が前日より54.370下がって4763.224になっています。





オバマ大統領の広島訪問はあるのか!? [国際]







今月26・27日に開催される伊勢志摩サミットに参加するアメリカの オバマ大統領が広島に訪問するかどうかが日米ともに話題になっている。

 

アメリカとしては敗戦国の日本に対して「謝罪」という言葉は使いたくない ようだ。オバマ大統領が訪問を決断すれば、アーネスト報道官は 「行くかどうかを決断して、発表したら、を説明したい」と語った。

 

そして謝罪するのかの質問に対してはっきり「考えていない」と言い切った。 我々、日本人としては「謝罪」してもらいたい気持ちはあるが、アメリカ から見れば戦争犯罪人は日本だということだろう。

 

ナチの非道な行為を上回るような原爆による無差別殺人。人道的には 許される行為ではない。だけど勝戦国として敗戦国に謝ることはできない のだろう。 オバマ大統領が訪問するとすれば、伊勢志摩サミット終了後の今月27日に アメリカ軍のヘリを使用し、広島に移動することになるでしょう。

 

大統領の広島訪問が原爆投下の謝罪にあたるとする共和党や退役軍人 からの批判が多いのは百も承知のことで、どうオバマ大統領が判断するかが 注目されるところです。

 

この訪問については「ニューヨーク・タイムズ」も、オバマ大統領の広島訪問 に関して「何も妨げるものはないはず」としています。 ただ核なき世界の実現を進めるオバマ外交がロシアと中国との核軍縮交渉 が進んでいないと批判もしています。

 

広島訪問なら核なき世界の実現に向けた新たな提案が必要だとも述べて いる。アーネスト報道官の言う「その理由」とはこのことを指しているのだろうか。

 

いずれにしても伊勢志摩サミット、広島訪問が日米両国の深い絆になれば 幸いだと思いますが、あなたはどうお考えですか。





日本敵視の強化か 中国 [国際]







中国は9月3日を「抗日戦争勝利記念日」、
12月13日を「南京大虐殺犠牲者国家追悼日」
とする法案について審議したようだ。

明らかな日本敵視の強化としか言いようがない。
騒げば騒ぐほど日本をそれだけ恐れているように
受け止められる。

今、中国はチベット問題、北京の大気汚染等、国内でしなければ
いけないことがたくさんある。それをほったらかしにして日本を
攻撃しても何の役にも立たない。本当に外交が下手な国家だ。

日米関係のきしみを棚に上げて、第2次世界大戦等の歴史問題を取り上げ
、世界各国への連携を働きかけ、日本を包囲しようとしている。


日本は過去中国から精神、思想面で大きな影響を受けた。
その代表が仏教、儒教だ。孔子の論語などは学校教育にも
取り入れられたほどだ。

そんな見本になる中国はいったいどこに行ってしまったんだろう。

YouTubeニュース



シー・シェパードとまたも衝突! [国際]






YouTubeニュース

反捕鯨団体シー・シェパードが提供した、抗議船「ボブ・バーカー(Bob Barker)号」 に接近する日本の調査捕鯨船を撮影したとされる写真


シー・シェパード


だが、この写真でが近づいてきたのか抗議船が近寄っていったのか は判断がつかない。 常識から考えて日本の調査捕鯨船がわざわざ抗議船に近寄って攻撃するなんて いうことは考えれない。 24日、シー・シェパードは「暗闇に乗じた容赦ない攻撃」を受けたと発表した。 上記の動画では日本の調査捕鯨の妨害活動に来年は関わらないと証言したが シー・シェパードと海上で衝突するのは、この1か月間ですでに2回目である。 まだ日本の見解が入ってないのでなんとも言えないが。 今年に入ってのシー・シェパード抗議船が日本の調査捕鯨船と衝突した瞬間 の動画を最後に。

YouTubeニュース



今度はスイスで列車事故、不明の運転士を遺体で確認 [国際]


今度はスイスで列車の正面衝突事故。sペインでの列車事故から 1週間も経っていないのに・・・

YouTubeニュースTV台

タグ:列車事故

ローマ法王、南米訪問終了 [国際]


今日に記事は動画にしました。ローマ法王の300万人ミサです。

YouTubeニュースTV台


ロイヤルベビーの誕生が間近 YouTubeニュース [国際]

topics627sony600
昨日13日が予定日ともいわれていたが、現地の動きはありませんでした。 今か今かと病院の前でカメラを構えている多数の報道陣。 ウイリアム王子も軍の駐屯地でヘリを待機して連絡待ち。そして大部分の イギリス国民も期待の渦巻く中、注目しています。



故ケネディ大統領の長女 女性初の駐日米大使内定 [国際]

topics627sony600
約50年前に暗殺された故ケネディ大統領の長女、キャロライン・ケネディさんが 駐日アメリカ大使に内定した。一時は彼女はヒラリーの後継者として上院議員に 立候補ナーンテ言われていたが2009年「一身上の都合」により断念した。 ハーバード大学とコロンビア大学法科大学院卒業の才媛で弁護士資格を有している。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。